今年もよろしくお願いします
- Yoko Patino
- Jan 9, 2019
- 3 min read
皆さんはどんな年始年末を過ごされましたか?
2019年が皆様にとって素晴らしい1年になりますように。
今年は本当に気持ちも新たにまた進んできたいと強く思っています。

大晦日は初めて夫と過ごしました。
結婚して20数年、大晦日はいつも夫は深夜遅くまでお仕事でこれまで一緒に過ごしたことがありませんでした。 初めて大晦日にお休みになり、しかもお正月3が日もお休みでした。
こんなに長い休みは初めてです。 いつも2日や3日からもう仕事を始めてましたから。 一緒にリリーのお散歩をしたり、映画三昧の日々でした。 劇場へも行って、やっとクィーンの「ボヘミアンラプソディ」も鑑賞してきました。 すごく感動しました。 長い映画だったので、疲れるかなと思っていたのですが、席がとっても快適で疲れにくく2人席の端っこの場所を選んだおかげもあってとにかく身体が楽でした。 こんなに座り心地がいい席は初めてかも〜
頭にも背もたれがありふかふかでした。 とにかくよかったです。
応援上映をしている映画館は拍手や一緒に歌も歌えたりするということで面白そうで、そっちに行けば良かったかなぁと後になって思いましたが、これはこれで快適だったし、夫婦で一緒に見に行けることなかなかないので、良かったです。 帰りはちょっと思わぬ方向へ車で走ることになりハラハラしましたけど、ドライブだと思えばね。 車に乗るのはもともとすごく苦手で、今も思わぬ方向へ行ってしまった時など非常に怖いんですが、去年から夫が車に乗り始めて、ハラハラすることが結構あって、もう車乗りたくな〜いって思ってしまうことがあるんですが、なんとか頑張ってナビ役になってます。 今年はもう少し車のこと、道路のことなど私も勉強したほうがいいかもと思っています。 それから、年末怪我と骨折をしましたが、かなり良くなってきています。
まだ経過観察中の部分もありますけど、とにかく元気になれるように精油とクリスタルを使ってケアしています。 お散歩に行く時間が短くなってしまってるせいか、少し太ってしまいました〜 やばいです。痩せたいです。 痩せたいと言いながら揚げ物の写真。(苦笑)
普段春巻きは脂っこいので作らないんですが、本のレシピが美味しそうで去年12月に試しに作ったもの。
中身はすりおろした長いものとレンコン、これにあらかじめ軽く茹でておいたインゲン豆、調理済みのごぼう、大葉を挟んで巻いて揚げています。
野菜ばかりで、大葉を入れているのであっさりしていてぺろっと食べれました。
