top of page

レッスン生募集中

●平日クラス (週1回120分)
13:30~17:30の中で時間設定
 *午前中、夜のレッスンを希望の方、応相談

●土曜日クラス(週1回あるいは月2回という形もOK)
 *時間応相談

 *遠方の方のための短期集中コースもあり。

その方のペースに合わせて学ぶことができるようカリキュラムを組みますので、毎週通えない方はどうぞお気軽にご相談ください。

現在、ガイダンスを受けつけております。 



JHAS認定アロマセラピスト
​養成コース



自分自身の癒し、家族の癒しのために

セラピストを目指されていなくても、

ご自身の癒し、家族の癒しのために、ご自身の成長のために

あるいは今あるお仕事に生かしたい方など、ディプロマ資格は希望しないけれど、少しでも役に立てばと学んでみたい方、ご自身のニーズに合わせて自由に学んでいただくことができます。

 

雰囲気やコースについて知りたい方のためにガイダンス(説明・スクール見学)の時間をもうけさせていただいています。

このセラピスト養成コースは、自分の心の気づきと成長を促していきます。


一人一人がエネルギー(波動)の仕組みを深く理解することで、今、しあわせな人は更にしあわせに、そうじゃなかった人も自身のエネルギーを意識し直すだけ生き方が変わります。生きるのが楽になります。

 

ほんとうは世の中の仕組みはシンプルです。

複雑にしているのは実は自分自身だったりします。 
そこに更に気づけるようになっていけるのが、このレッスンの特徴です。

エネルギー(波動)についても深く学んでいきます。

扱っている精油は使い手の心の状態によって簡単に変わってしまうため精油のエネルギーを高めていける心の状態を持てるセラピストを目指します。

そのため
プラスの想いで生きる、自分を愛することがとても大切になってきます。


JHASについては・・・こちら 
扱っている精油について・・・こちら 
ブログにも精油にまつわる話やレッスンのことを書かせてもらっています。

基本科

アロマセラピーの基本的な知識、自らの心と身体の癒し

​入学金 5,500円 JHAS年会費 2,200円

::::: 初級 ::::: 
「ホリスティックアロマセラピーとは?」
週1回120分 全12回
授業料 39,600円
教材費 37,384円

アロマセラピーの基礎理論、
30種類の精油の特性
エネルギーについてなど

::::: 中級 ::::: 
「癒されてこそ美しさはやってくる」
週1回120分 全12回
授業料 39,600円
教材費 25,593円

アロマ美容法、
芳香浴のブレンド、手浴足浴、 
ヒーリングプラクティス、
瞑想法と呼吸法、カウンセリング

::::: 上級 ::::: 
「心が癒されてこそ身体は癒される」
週1回120分 全12回
授業料 39,600円
教材費 24,101円

ホリスティックアロマについて
自分や家族のためのアロマトリートメント (希釈濃度の計算の仕方、セルフケア)
腕、足のトリートメント、リフレクソロジー

研究科

さらに深い癒しについて、実習中心になっていきます

::::: 初級 ::::: 
「より深い癒しのレベルへ」
週1回120分 全12回
授業料 39,600円
教材費   3,762円

基礎解剖生理学、アロマ心理学、
クレイセラピー、ミュージックセラピー、
アニマルセラピー
クリスタル、過去生療法など

::::: 中級 ::::: 
「全身トリートメント実習」
週1回120分 全12回
授業料 39,600円
教材費 14,256円

ツボについて、
妊婦さんトリートメント

全身トリートメント

::::: 上級 ::::: 
「スペシャルトリートメント」
週1回120分 全12回
授業料 39,600円
教材費 16,143円

全身トリートメント
​フェイシャルトリートメント

JHAS認定資格について 
基本科、研究科、両コースを終了し、認定資格を希望される方は、卒業試験、JHASのディプロマ試験を受けることができます。

::::: 卒業試験 :::::
Tierraにて試験を受けることができます。

 

筆記および嗅ぎわけテスト 卒業試験料:3,300円【追試受験料・・2,200円】  
卒業証書(任意): 8,800円

::::: ディプロマ試験 :::::
卒業試験に合格後、最終資格試験(トリートメント実技試験)をJHAS本部(AROMA浜松本部、または蓼科支部)にて受験することができます。


受験料:5,500円 【再試受験料 3,300円】
ディプロマ証書:38,500円

資格取得後、JHAS認定アロマセラピストとしてお仕事されたい方はご相談ください。
詳しくご案内させていただきます。

​*全て税込みの価格となっています。

JHAS

JHASについて


JHAS...Japan Holistic Aromatherapy Society
日本ホリスティックアロマセラピー協会 → サイトはこちら

ホリスティック」という言葉は、ギリシャ語の「ホロス」という言葉にに由来し、「全体」とか「総合」という意味と、ホーリーと語源を同じくする「聖なる」という意味を持っています。

ホリスティック医学とは、人間を「」「身体」「エネルギー」「霊性」の四つの面から「総合的」に捉え、これらをすべてよりよい状態に整えていく「癒し」を目指しています。

JHASのスクールで学ぶアロマセラピーもホリスティック医学のひとつで、身体と心は密接につながり、病気も怪我も「心」を変えていくことによって、共に癒されると考えています。そして、癒していくのは自分自身であって、セラピストはあくまでもお手伝いに過ぎないと自覚すること、さらには、病気やけがもマイナスの要因として捉えるのではなく、何らかのメッセージだと明るく考えることも、ホリスティック医学の大切な考えです。

私たちが本来備え持っている自然治癒力は、プラスの意識の中でこそ強く働くものだからです。


<会長>   今井広海/ゆりあ
<顧問>   マリー・リンチ/アラン・リンチ
<年会費>  生徒さん・2000円+税/一般会員・5000円+税
<発足日>  1996年9月1日
<設立目的> 
・アロマセラピーをホリスティックに捉える、本格的なアロマセラピーの普及
・会員同士の交流および勉強会 
・新しい臨床例や情報の交換 etc

精油について


ミントの葉は、こするとすっとしたミントの良い香りがします。
これが精油(エッセンシャルオイル)の基の「エッセンス」です。

アロマセラピーに用いる精油は、この植物のエッセンス、いわば生命エネルギーを水蒸気留法、圧搾法、溶剤抽出法などによって取り出したものです。

良い精油とは…香りを嗅いだときに鼻の辺りでとどまってしまう感覚がなく、鼻から脳下垂体まで流れるように伝わっていくものです。そして、精油自体のエネルギーがとても高く、その精油を入れたボトルを手に持っていたり、ポケットに入れているだけでも、その人のエネルギーを高めて癒してくれるほどです。

JHAS本校及びJHASの提携校・認定校では、オーストラリア「エッセンシャルセラピュティック社」のプロ仕様の精油を使っています。

JHASでは、この精油を「最高の状態に高めて」から生徒さんにお分けしています。

心と身体のみならず、魂にまで響く精油…

それはエネルギー的に非常に繊細な上に、浄化の力がとても強く、持つ人のエネルギー状態によって、すぐに香りが変わってしまいます。

わたし自身、それをいろいろ体験させていただきました。初回のレッスンで、生徒さんに教材としてお渡ししているラベンダーの精油を小1時間持っていてもらうだけで、全員が違う香りになってしまいます。

香りが薄くなってしまったり、違う香りになったり、また臭くなってしまった場合は、セラピストにエネルギーを立て直してもらってから使用していただいています。

レッスンで学ばれているうちに、自分の心と身体を癒し、生徒さん自らのエネルギーが高まっていくと、自分で精油の香りとエネルギーを元に戻せるようになります。繊細で素晴らしい香りを維持していくには自らが癒され愛のエネルギーでいっぱいになっていくこと。。。

本来の素晴らしい自分を思い出すお手伝いをティエラではさせていただいております。

ピュアな精油は、本来エネルギー的な反応を起こしやすく、扱う人によって容易に香りが変化してしまいます。

そのエネルギーを保つためには、植物の栽培環境から、抽出、輸送、販売の環境にいたるまで、注意深いケアが必要になります。

扱い方だけでなく、扱う人の心や身体の状態がとても大切になってきます。

自然からの贈り物である精油には本来「副作用」というものはありません。

しかし、そのエネルギーの強さと濃度の高さ故に、取り扱いには注意する必要があり、プロのアドバイスが必要となってきます。

また、長期に渡り化学薬品を使用していた方、心のマイナスがとても強い方等におきましては、症状が一時的に強く出る「好転反応」が起こる可能性もあることをお伝えしています。

この精油に詰まっている愛と癒しのエネルギーは、深く魂にまで届きます。

そして病気や事故なども、浄化の一つであり、魂からのメッセージです。

このことを前向きに深く理解していただき、心を見つめ直していくプロセスがあって初めて、精油本来の役割である自然治癒力を高め、心と身体、魂を癒していくことが可能となります。

どうぞ精油の癒しのエネルギーを、ぜひ体験してみて下さい。

 

aboutoils
bottom of page