
セラピストプロフィール
Yoko Patiño (ぱてぃーにょ ようこ)
1967年生まれ、佐賀県出身、東京在住
夫、娘、トイプードル(♀)と暮らしています。
1999年の妊娠中にマタニティアロマの施術を受けたのをきっかけにアロマセラピーに興味を持つようになり、精油を使いはじめ出産でも大活躍しました。
その後、 2000年より、JHAS(日本ホリスティックアロマセラピー協会)の浜松本校と東京国立校School of Aromatherapy Cosmosにて学ばせていただき卒業。
2003年にJHASディプロマ資格試験に合格、2004年よりティエラを運営しています。
「自分自身の癒し」をテーマにした1日アロマ体験講座やセラピスト育成、トリートメント、クリスタルヒーリングなどのセッションに従事。
OL時代、自分自身の身体の不調をきっかけにボディケアをするお仕事に興味を持つようになりました。
そして、自分自身を癒すことがまず大切であることを実感しました。いろいろな癒しを求め、経験しましたが、一番自分の深い部分に触れる感覚があったのがJHASのホリスティックアロマセラピーとクリスタルヒーリングのレッスンでした。
自分の学びたかったものがすべてこの中にある
まずは自分自身のために、そして、伴侶である夫、こども、自分の家族のために学んでみよう
そう思ってアロマの勉強を始めました。
精油の知識やトリートメント技術だけではなくて、身体のこと、心のこと、
そして、もっと自分自身の深い部分、エネルギーについて深く学ぶことになり、学べば学ぶほどその奥深さを知ることになりました。
こころとからだが深くつながっていること
こころが癒されるとからだが変わる。
からだやエネルギーが変わると心にも変化が出てくる。
お互いが相互に深くつながりあっていることを
何回も事あるごとに実感していきました。
そして、それは子育て、夫婦の関係にも影響を与え変化していきました。
わたしが感じたこと、学んできたことを来ていただける方にも伝えていけたらと思いました。
一人一人が自分の身体の声、内なる声に耳を傾けていけるように
自分で自分自身を癒していけるように
頭で理解するのではなくて
身体で感じる、深い部分で感じ取っていけるように
一緒に寄り添いながら
そのお手伝いをさせていただけたらと思っています。





ホリスティックアロマセラピーの世界
ホリスティックアロマセラピーとは精油の成分や効能だけで対応するのではなく、1人1人が持つ心の状態、エネルギーの状態にも目を向けていきながら、本当にその人自身が自らの力で、自分の状態に気づいていけるように促し、心、身体、エネルギー、魂の4つ面をよりよい状態に整えていく療法です。
このアロマのレッスンは自分の心の気づきとたまし成長を促していきます。
五感にたくさん働きかけてくれて内面の深い部分にも働きかけていきます。
体験講座、カルチャー講座では少しでも心とエネルギーのつながりを理解してもらえるように実習を交えたレッスンを提供しています。
一人一人がエネルギー(波動)の仕組みを深く理解することで、
今、しあわせな人は更にしあわせに、
そうじゃなかった人もちょっと自分のエネルギーを意識し直すだけで
生き方が変わる
ほんとうは世の中の仕組みはシンプルにできていて
複雑にしているのは実は自分自身だったりします。
精油を通して自分自身と向き合っていけるようになります。
ホリスティックアロマセラピーの世界に触れてみませんか?
皆様のお越しをお待ちしています。
