一緒に夫婦で
- Yoko Patino
- Aug 6, 2018
- 2 min read
今年の夏はちょっといつもと違う状況〜 しばらく夫が夏休みで家にいるため
普段と違う感じの日々が続いています。
夫婦でまったりのんびり過ごしています。

一緒に買い物にいくことが増えました。
今まで夫はお仕事でずっと忙しくて一緒にいる時間が少なくて寂し〜いと20代30代の頃はよく思っていました。 少しずつ一緒にいる時間が僅かながらも増えるようになって40代になって一緒にいる時間が少なくても今は、夫が元気でいてくれるだけで嬉しい、幸せ〜と次第に思えるようになって、50代になった今、いざ一緒にいる時間が増えて、その時間をちょっと持て余しています。(なんと贅沢な悩み〜)
旅行の時は別ですけど、日常ずっと休みで家に1日いるってことがこれまであまりありませんでしたからちょっと妙な感じです。
通常の夫婦なら当たり前に過ごしている時間をなかなか一緒に過ごすことができなくてとても辛いと感じた時期もありました。 それがやっと今、一緒に居られるわけですから、長年の夢が叶ったと言えるのかな。 また、お仕事が始まったら、一緒にいる時間は減るので、この夏休みは貴重な夏休みです。
これを機会に夫になんとか断捨離して欲しいとも密かに思っています。(えへへ)
いずれおじいさん、おばあさんになって仕事をリタイアしたら、こんな日がたくさん増えると思います。 一緒にいる時間がさらに長くなって、その時私たちは一体どうやって時間を過ごしているのか
穏やかに楽しく一緒の時間を大切に過ごしていきたいです。
リリーの存在にもいっぱい助けられています。

リリーを見るたびに夫がとっても優しい笑顔になるので、それで私も笑顔になれます。

未だに私にしか抱っこされたがらないのですけど、夫が家にいる時間が増えて、リリーも少しは慣れつつある感じです
相変わらずまだ吠えますけど、だいぶ吠えている時間が減って来たように思います。
そして、リリーの肝臓の数値、全ての数値がさらに下がって来て、1つの数値がまだ若干高めなのですが、あともう少しで基準値になります。 このまま下がってお薬を減らしていけたらと願っています。
引き続きリリーのケア、頑張ろうと思います。
Comentarios