top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

娘と一緒に

  • Writer: Yoko Patino
    Yoko Patino
  • Feb 27, 2018
  • 2 min read

2月ももうすぐ終わりですね。 段々春めいた季節になってきて今日はとても暖かかったです。

バスの中で高校時代の親友にそっくりな女性を見かけて思わずTちゃん?と呼びかけたい衝動にかられました。

人違いでしたけど(笑)

Tちゃん、今、どうしてるかなぁとふと思いました。 しばらく名古屋に帰っていないので、娘の受験が落ち着いたら名古屋へも行きたいです。

母のことも気になる。

今日は母校でセラピスト向けの研修会。  フェイシャルの復習でした。 

肌のトーンが明るくなっていっぱい笑ってエネルギー充電できました。 さて、先月の終わりから今月にかけて娘とフランス語の映画を20本近く鑑賞しました。(短編も含む)

時々フランスやフランス語圏の映画は見ているのですが、こんなに毎日のように見たのは初めてです。(そういうイベントがオンラインであってとってもお得なパッケージで鑑賞できました) オンラインで気軽にも見れるのもいいですが、時には劇場で観るのもやっぱりいいですね。

つい先日娘と一緒にフランス映画を観に横浜方面まで行きました。

去年渋谷で上映されていたのですが、上映期間が短くスケジュール的に無理だったので、今年になって横浜の劇場でも上映されることを知って行ってきました。

劇場はこじんまりしていて良かったです。 そして、昨日も今日もまた娘と一緒にフランス映画観ました。 2年前、全く話せなかった娘は結構話せるようになりつつあります。 私ももっと話せるようになりたい。

私も勉強するようになってだいぶフランス語の会話にも慣れてきて聞き取りは随分とできるようになったのですが、発音が未だに苦手で、英語読みになってしまいがち、娘は教室にも通ってるだけあってやはり発音は上手です。(うらやましい) とうとう英語よりフランス語の方が得意になってきて学校で英語のテストで間違えてフランス語で解答してしまうなんてことも。 これからの成長がさらに楽しみです。 私もがんばろう〜。 リリーはいい子にお留守番してくれていました。  いつもお出かけする時、自分からケージインしてくれます。

©2017 by Tierra. Proudly created with Wix.com

bottom of page