top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

癒しの時間

  • Writer: Yoko Patino
    Yoko Patino
  • Jan 16, 2019
  • 2 min read

先日講師向けの特別研修の補講、昨日はセラピスト研修会に参加しました。 ちょっと体調がすぐれなくて参加できるかなぁって感じだったのですが、なんとか参加できて久しぶりのホットストーンでとっても癒されました。

顔はまだ痛みのある部分があるので、表側にしてもらいできるところまで。

ベチバー、フランキンセンス、スィートマージョラム、あともう1種類ぐらい加えられていたような気がするんですが、この3つだけだったかなぁ〜思い出せない。 お腹の調子が悪かったので、このブレンドを作ってもらいました。

講師特別研修では、毎年セラピストの仕事をしていく上で大切なことをたくさんいつも教えていただいているのですが、毎年今の自分のあり方を振り返り、ハッとさせられます。 今年のテーマは「まっすぐに」

シンプルな言葉ですが、すごく深い言葉でもあります。 まっすぐに生きていないと色々しわ寄せがやってきます。 生きてると色々なことが起こりますが、実は想定外のことと思えることも、これまでの自分の生き方の反映が病気、怪我、事故などの形で現れているだけで、一見突然起こったことのように思える出来事も自分がこれまで生きてきた積み重ねがその人に必要な形で現れているだけだったりします。 そういう話が今回の研修でもあって、突然いきなり起こったように思える出来事も大切なことに気づくための自分へのサイン、メッセージということで、私の年末の怪我もまさにそうだったのです。 (このページから初めて読む方は前の記事も参照)

直接的な原因は緩めのスニーカーだったり、疲れもあったし、その日頭痛もありました。 しかし、日々生きてると心配したり、不安になったり、落ち込んだり、そうしているとエネルギーも下がって来たりして、いろいろエネルギーが乱れていたのだと思います。

まっすぐなエネルギーじゃなかったんですね。 でも、こんな時自分を責めたりするのではなくて、そんな時こそ、いっぱい自分をいたわること、愛で包むこと、それが本当に大切になってくることをまた痛感しました。

大変になって改めて自分自身へ意識がいきます。

自分を大事にしようと本当に思いました。

普段当たり前のことは当たり前じゃないことも痛感しました。

顔を怪我したので、洗顔する時もかなり気をつけています。 優しく優しく触っています。 今までケチってつけていたフェイシャルのオイルも毎日使うようになりました(苦笑) 少しでも早く元気になるように。

©2017 by Tierra. Proudly created with Wix.com

bottom of page