実践
- Yoko Patino
- Nov 6, 2018
- 2 min read
早いものでもう11月になりました。 肌寒い季節になってきました。イチョウの木も少しずつ色づいてきました。 光が丘へ行く途中の銀杏並木。

リリーも匂いを嗅いでいます。

基本科初級の生徒さんが自宅で精油を使った感想を教えてくれました。
今まで寝付きの悪かった7歳のお子さんが一度も夜中起きることなく眠れたり、ご主人もラベンダーの香りを絶賛。 そして、ご主人が会社へラベンダーのボトルをズボンのポケットに入れて持って行ってるそうです。 それを聞いて本当に素晴らしいなと思いました。
精油を家族で積極的に使ってくださって
学んだことをすぐに実行に移して実践してくださっていて嬉しくなりました。 私も教えるたびに、精油って素晴らしいなぁ、もっと使おうって再確認させられています。
レッスン前のリリー、今日はなぜか廊下に座って私の様子を伺っていました。 今日はとっても大人しくて、レッスン中はリビングで大人しく寝ていて、レッスンが終わるとアロマのお部屋にやってきました。

ティエラでは、アロマの体験講座、トリートメントセッション、セラピスト養成コース、クリスタルのセッション、体験講座を行なっています。 興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 アロマの体験講座は1時間半から2時間の気軽に受けられる講座となっています。
精油の香りとエネルギーを体験してみませんか?