top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

同郷のよしみ

  • Writer: Yoko Patino
    Yoko Patino
  • Sep 8, 2018
  • 3 min read

在日外国人の方からセラピスト養成コースに関するお問い合わせを頂きました。。 いつもは最初にメールで必要な内容をお伝えして、それでも学びたいという場合は実際に来ていただいて直接顔を見てお話をしてから受講するかどうか決めていただいています。

遠方すぎる場合はスカイプなどで話す必要が出てくるのですが、今日は電話で先に色々お話して、それからどうするか決めたいということで、話したのですが、第1声がまるで夫の姉の声にそっくり〜

最初イギリスのお姉さんからかかって来たのかと耳を疑いました。

話し始めると全然違う声なのですが、「ハローヨーコ?」のイントネーションが本当に姉にそっくり、恐らくスペイン語のイントネーションで話しているから、義理姉に似てると感じたのだと思います。

ひょっとしてスペイン語圏の人?

と思ったらやっぱりそうで、向こうも私の姓がスペイン語なので、私が日本人かどうか聞いてきました。 プロフィールにちゃんと書いていますが、そこは読んでいなかったみたいで、夫がコロンビア人と知るとすごく喜んでくれ、彼女もなんとコロンビア人だったのです。 これから2年日本に住むので、自分のため、家族のために何か新しいことを始めたくて私のサイトを見つけてすぐに問い合わせをしてくださったのでした。 夫が同じコロンビア人というだけで本当にとても喜んでくれて、私も何だか親近感が湧いて嬉しくなってしまいました。 アロマだけではなくてクリスタルにも興味があり

コロンビア人でもこういうことに興味を持ってくれる人がいるということを知って嬉しくなりました。 日本のことをすごく気に入ってくれていて場所も人もみんな素敵と日本のことをたくさん褒めてくださいました。 コースについて質問を受けたあと、学びたいと言われて思わず受話器も持つ左手がなぜか震えてしまいました。 この方がディプロマコースを最後まで学ぶかはまだわかりませんけど、エネルギーのことを学んでその方がコロンビアの地でエネルギーを流していけたら そういう人がいっぱい増えたら、どんなに素敵だろうかと

英語のサイトやブログは頻繁には更新できていなくて記事数も非常に少ないのですけど、あなたのサイトを見たとき、すごく惹かれた、あなたのブログ大好き、写真も好きと伝えていただいて書いていて良かった〜と思いました。

小さなお子さんがいらっしゃるので、ご主人の協力も必要です。 家族の許可を得れそうだったら学びたいということで、まだどうなるかわかりませんけど、たとえここで学ばなかったとしても興味を持ってくれた、問い合わせを頂けただけで何だかしあわせです。

これまで色々な国の方からコンタクトがありましたが、こんな風にコロンビアの方から問い合わせをいただくのは初めてのことだったので、妙に興奮しちゃいました。

ちょうど同じ頃、娘もフランスでコロンビアという単語を耳にすることがなぜかあったそうです。

同じ国というだけで妙に嬉しくなってしまうこと、海外にいるとそうなるのよくわかります。 普段日本にいるとそう思いませんけど、海外で、日本人がほとんどいないところに住んでいた時は、やっぱり旅先で日本人らしき人に会えると妙に嬉しくなったりしたものでした。 

日本人じゃなくてもアジア人ってだけで親近感が湧いたものでした。

人は心理的に自分と似たものに出会うと安心感を得ることは研究でも証明されているようです。

この出会いがどうなっていくかわかりませんけど、素敵な出会いに感謝。

Recent Posts

See All

©2017 by Tierra. Proudly created with Wix.com

bottom of page