自分を大切にする
- Yoko Patino
- Jun 25, 2018
- 2 min read

何日か前の空。 お散歩しているといつも空も見上げます。 空を見るの大好きです。 今年のJHASのテーマは「素直」ですが、それに加えてここ最近「自分を大切にする」ことがいかに大事かすごく痛感するようになって
自分を大切にするということは なんとも奥が深いと最近思うのです。 体験講座でもこの「自分を大切にする」を意識していけたらと思っています。 アロマのレッスンで自分を愛するということを教えてもらって、自分の心、体、魂の想いを大切にしたいと思うようになりました。 しかし、そう思いながらも、意外に自分を大切にできていないことがまだまだあったりします。
無意識にそうしていることもあります。 自分の想いに蓋をしてしまったり、面倒だからまぁいいやと後回しにしたり、今は難しいからと我慢したり、本当に些細な自分の想いをスルーしてしまうこと、これまでたくさんして来ました。
自分の気持ちをたくさん大切にできるようになってくると、自分の中にあるものもクリアになってきて、余計な不安、心配、怒り、恐れなども減ってくるのではないかなと思っています。
さて、昨日のサッカー、日本頑張りましたよね。 夫の母国コロンビアも頑張りました。 結局夫はさらに夜更かしして試合を見ていて、布団には入ったのは5時〜!
8時ごろには仕事へ行きました。
居眠りしていませんように(苦笑)