久しぶり
- Yoko Patino
- Apr 16, 2018
- 2 min read
先週はとある企業で翻訳のお手伝いをさせてもらっていました。 複数の人がいる環境の中で机に座ってお仕事をするというのが本当に久しぶりだったので、妙な感じでした。 それでこれまで私はとっても恵まれていたんだなぁと気づくこともありました。 帰りスーパーでとっても可愛いパッケージのティッシュを見つけました。
ピーターラビットとバラのイラストが入ったもの。
なかなかこんな可愛い絵柄のティッシュボックスは見かけないので、嬉しくなっちゃって購入。
アロマのお部屋にもぴったり。
可愛いものや自分が好きなものに囲まれているとそれだけで気持ちが上がりますよね。

定例会前よくサイプレスやアトラスシダーのお風呂に入っていたんですが、樹木系の精油って気持ちを落ち着かせてくれて良いです。 昨晩はローズゼラニウムとラベンダーのお風呂でした。 毎晩必ず精油を入れてお風呂に入ってるのですが、ある日、本当にバタバタして忙しくて何も入れずに入ったのです。
これまでどんなに忙しくても夜遅くなっても必ず精油を入れることは忘れたことがなかったのですが、なぜかその日は入れるのを忘れていて取りに行くのも面倒でもういいやって入ってしまったのですが、精油が入ってるのと入っていないのでは全然違うなぁということがわかり、毎晩精油に助けてもらっていたのだと気付きました。 アロマ風呂に入れることに感謝です。 *自宅でアロマトリートメントのセッションや1時間半〜2時間の体験講座をさせてもらっています。体験講座では精油の香りの変化やエネルギーを体験したり、ルームスプレーや香りのペンダント作りをしています。 興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ