魂がふるえる
- Tierra
- Sep 13, 2019
- 1 min read
何と1ヶ月ぶりのブログ更新。
書きたいことは色々あるものの、パソコンのキーボードの調子が悪いため、タイプができなくて、スマホは娘に貸していたので、なかなか書けずにいましたけど、今日はなぜかパソコン、大丈夫だったりします。
ずっとダメだったのに。。。
今日は少しずつ書きためていた記事をもう1本更新します。
8月に「魂がふるえる」というタイトルの塩田さんの展覧会に行って来ました。
色々な作品がありましたが、中でもこの赤い糸を使った作品がとっても印象に残りました。
写真ではお部屋の一部しか撮れていませんけど、すごく圧倒される感じで
糸を幾重にも重ねて
平面的な糸が立体的な空間を作り出していて
凄かったです。


六本木のビルから
他にも2つ現代アートの展覧会を娘と一緒に見たのですが、面白かったです。
現代アートは正直訳のわからないものもあるんですが、見ていて考えさせられたり、五感にすごく働きかけてくるので、妙に刺激をいっぱい受けた夏でした。

Comments