top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

パンケーキ

  • Writer: Tierra
    Tierra
  • Sep 18, 2019
  • 2 min read

Updated: Sep 20, 2019

以前喫茶店みたいなところで食べたパンケーキは確か結構甘くて少し食べてもう満足、いいやって感じでした。


私は、甘いものは一応食べられるけれど、たくさんは無理でスィーツブッフェへは行けないタイプです。 チョコやアイスは普通に好きで一応甘いものは食べれるし、好きなものもありますが、甘いものは大好きかと言われたらそうでもなくて、おせんべいとかチップスの方が好きだったりします。


フランスへ戻る前日娘と一緒に行ってきました。


エッグシングスというお店で都内に何店舗かあるようですが、原宿店へ行ってきました。


練馬からだと副都心線と繋がっていて明治神宮前駅まで座って1本で行けるのでとっても便利でした。


平日だったせいか電車もそんなに混んでいませんでした。


久々の原宿、娘とこんな風に一緒に出かけられるのもあと少しと思ったら、人混みも平気でした。


お目当は期間限定の安納いものパンケーキ



写真だとそこまで大きく見えないかもしれませんが、生クリームがすごいです。


アイスクリームもサイドについています。


二人で半分こして食べました。


カナダのステイ先やアメリカの親戚の家で焼いてもらったパンケーキの味を思い出し、なんだか懐かしくなりました。 


よく朝食にパンケーキあるいはワッフルを焼いてもらい、いちごやベリー類、メープシロップ、生クリームなどをつけてみんなで食べていました。 


ええ〜朝からパンケーキと留学当初はびっくりしたものでしたけど、日本のパンケーキよりあっさりしてるので、意外に食べれて、あっさりしてるからこそ、クリームやシロップ、フルーツソースなどをつけていたのだと思います。 ここのお店のパンケーキも甘さ控えめで、しつこくなくあっさりしていて意外にペロっと食べられる味でした。 


生クリームもそんなにしつこい味じゃなくて、生クリームが苦手な私でも食べられました。


とは言え、すごい量のクリームなので、ほんの少しだけもらって娘もさすがに全部は食べられずクリームだけ残しました。 (すいません)


安納いもペーストもあったので、生クリームがなくても、お芋の甘さでも十分いけました。 2人でシェアして丁度いい量でしたが、1人で食べにきてる女性客も結構いてみなさん、パンケーキを食べていました。 テーブルにはメープルシロップやフルーツのシロップなども置いてあってお好みでかけられるようになっていました。 パンケーキ以外にも食べてみたいシーフードのお食事メニューがあったので、今度は夫も誘って是非また行ってみたいです。

 
 
 

Comments


©2017 by Tierra. Proudly created with Wix.com

bottom of page