アロマのお仕事、自分の癒し
- Tierra
- May 7, 2022
- 2 min read
Updated: May 15, 2022

コロナ渦のことや母の介護のこともあって、これまではお仕事をセーブしていました。
現在も東京は、感染者数はそれなりにいますが、以前のすごい時と比べると減って来ていて、落ち着いて来ている感じです。
今年のGWは3年ぶりの規制のない休日となりましたし、時折お問い合わせをいただくので、少しずつお受けしていくことに決めました。
ただ、セッションや講座をできる日程は非常に限定されていますので、ご相談ください。
セラピスト養成コースも6月から一応開始の予定で、マンツーマンで対応させていただき、トリートメントの実習の時だけで合同でするという形でできたらいいなぁと思っていますので、セラピスト養成コースに興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 セラピストを目指されていなくてもご自身の癒しやご家族の癒しのために学ぶことも可能です。
自分自身を癒すこと
本当に奥深いです。
学ぶ前に実際に来ていただいて、レッスン室の雰囲気や質問があればお答えしています。
世界では多くの国々がもうマスクもなしでも大丈夫になってきています。
本当に大丈夫なのか、実際は良くわかりませんけれど、フランスに関してはワクチンパスの提示も必要なくなりました。
今後日本がどのようになっていくか、まだまだわかりませんが、できる限り感染対策はして気をつけてアロマトリートメントやクリスタルヒーリングのセッションやレッスンを行っていこうと思います。1日講座(2時間)も少しずつ。
世界が少しずつ安心して過ごせる時間が増えて行ってくれたらと願うばかりです。

写真はベランダで摘んだイングリッシュローズ、デスデモーナ。
我が家に来て2年目。冬に初めて剪定して、枝だけになっていた薔薇が春になってどんどん伸びて来て葉っぱも増えて来て、こうして薔薇が咲いてくれるのは何より嬉しくしあわせです。
去年より若干遅く開花しましたが、今年の方が花付きはよかったです。
和ばらのアリエッタも蕾がたくさん上がって来ています。
今年は果たして蕾を落とすことなく開花できるのか、ドキドキしながら待っています。
Comments