top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon

  • Writer: Tierra
    Tierra
  • Nov 22, 2019
  • 2 min read

12月から生活が大きく変わります。



名古屋で一人暮らししていた母を東京に呼んで、一緒に暮らすことになりました。


1人での生活が非常に難しくなり、妹や弟が母のサポートをしてくれていましたが、毎日面倒を見てるわけではないので、日常生活で困ってしまう場面やこのままではいけないと感じる出来事があって我が家に来てもらうことになりました。


名古屋を離れたくない母にとっては苦渋の決断だったと思います。


母は80歳ですが、腰も膝も曲がってしまって身体に痛みがあるので、現在ほとんど出歩けず、家で1人で自分の身の回りのこともしなくなって、すっかり老け込んでしまいました。


周囲を見ていると80歳でも元気な方、いらっしゃいます。


最近は街を歩いている老齢の方を見ると毎回母のことを思い出します。


今、一緒に住めるように少しずつ準備してます。


現在ほとんど歩いていなくて、杖があればなんとか歩けるみたいですが、

歩いていないので、筋肉はすっかり衰えてしまっています。


子としては親がどんどん弱っていく姿を見るのは切ないです。


元気なおばあさんたちを見ていると切なくて


母にもっと元気になってもらいたいと思っています。


現在、世界で一番の長寿は116歳の日本人女性だそうです。


ギネス記録でお祝いされて動画を見て

耳は遠くなってるみたいですが、毎日算数の問題解いたり、ボードゲームしたり、頭を使っていて


今まで生きて一番楽しかった時はいつですか?


という問いに



と答える姿にズキューンと来ました。


昔のあの頃が良かったとかじゃなくて



戦争時代も経験されているから、余計に今なのかもしれませんが


年齢を重ねて


身体だって若い時よりしんどいはずなのに


今って言えるってこと


今が楽しいって思えること


本当にすごいことだと妙に思ったのでした。


今が楽しい、今がしあわせ


と感じられる毎日を過ごせたら最高ですよね。


ありがたいことに、介護経験のあるお友達やアロマの師匠がいるので心強いです。


絶対1人で背負いこみすぎないように


じゃないと介護うつになってしまうよ


と言ってもらいました。


色々なサービスを上手に利用したり、介護のプロにも相談していこうと思っています。








 
 
 

Comments


©2017 by Tierra. Proudly created with Wix.com

bottom of page