笑いをもらう
- Yoko Patino
- Oct 1, 2018
- 3 min read
昨日は台風の影響で昨晩は風と雨がすごくて、結構怖かったのですが、無事台風も去ってくれて今日はいいお天気となりました。
ベランダにあるもの植木鉢とか割れてるかなぁと思ったら大丈夫でした。
交通面ではダイヤが結構乱れて電車が遅れていましたが、幸い停電や断水になることもありませんでした。 他の地域では停電や断水があって大変だったようで、まだ復旧していないところもあるそうなので、早く復旧しますように。 こんな時、普段当たり前にあることは当たり前のことではないのだと気付かされます。 電気が使えること
お水が使えること
本当にありがたいことです。
毎日ご飯を食べられることも
本当にありがたく
しあわせなこと
全てのもの、出会う人、ものに感謝です。
今、このブログを読んでくださってる方もありがとうございます。 日々の何気ない出来事を綴っていますが、何か感じ取ってくださっていたら嬉しいです。

早いもので10月になりました。 今年はクリスタルの講座やセッションをさせていただく機会をちょこちょこいただいています。
今回来てくださった方Sさんはすでに4回目、クリスタルが大好きな方です。 リリーも顔を覚えているのかそばに寄っていってSさんの匂いをクンクン しかし、Sさんに近づいていくものの、途中からなんかちょっと怯えておりました。 今の私の姿かなとSさんがつぶやきました。 いつもだとセッション中は結構大人しくしてれているのに、動き回って、寝ているSさんのそばに行きたがり、しかもSさんはすごいくすぐったがり屋さんでした。 あまりにも活発で最初どうしようかと思いましたが、きっとこれはSさんに笑いをリリーが提供してくれているのだと思いました。 まるでSさんを笑わすためにやってるようにも見えてなんだか可笑しかったです。
落ち込んでる時、笑いはエネルギーの転換になります。

私たちが大笑いしたあとは、だんだん落ち着いて来てくれてSさんの股の間でじっとしてくれていました。 その間、私はセッションに集中することができ、Sさんもいつしか夢の世界へ、寝息が聞こえてきました。 リリーは終わるまでじっとしてくれていて全ての行程が終わると同時に私のところに来てくれました。 最初は硬い表情だったSさんのお顔が柔らかい雰囲気になっていって本当に短い間でしたが、眠っていてリラックスされてました。
生きてると色々なことがありますが、必ずどんなこともやっぱり意味があって起きています。
そんな風に思えるようになるには それなりの時間が必要です。 いっぱい自分を抱きしめて
心が楽しめること
落ち着くことをしてれば絶対心の闇から抜け出すことはできます。