流れるままに
- Yoko Patino
- Sep 12, 2018
- 2 min read
火曜日、よくわからないのですけど、いつにもましてクリスタルたちの姿に目を奪われた朝でした。
1個から始まったクリスタルもいつの間にか少しずつ集めているうちに増えつつあります。 私が持ってるクリスタルはそんなに大きいものはなくて小さなものばかり。 家のエネルギーを変えてしまうくらいの大きなものもいつか欲しいと思いながら、今あるクリスタルたちにいっぱい助けてもらっています。

クリスタル研修の補講でモデルに入って、先生たちと色々お話をしていて、まだ心で(頭で)考えてしまって、流れに乗ろうしない自分がいることに気づかされました。
流れが来てる時は感謝して受け止めて
その流れの波に乗っていけばいいだけなのに 先のことをつい考え過ぎてしまう自分 先のことはどうなるかわからない。 今を大切にして 流れに任せていけばいいだけ 余計なことを考えなくていいのだ
と再び思いました。 急に英語のサイトのトップページをいじりたくなって久しぶりにページの編集をしました。
とりあえず形にして作ってしまおうという感じで英語のサイトをWixで作ったのが去年。 改めて写真を入れ替え、全体のレイアウトをほんの少し変えました。
いつも似たような写真ばかりになってしまうのですが、写真も配置によって随分印象が変わったりするので面白いです。 フォント選びも日本語と違ってアルファベットの場合、かなりの数の種類があり、組み合わせによって文字、文章の雰囲気がすごく変わってくるのでどう組み合わせるか、ページの雰囲気を見ながら決めていく作業が結構好きだったりします。 これまで英語のトップページはアロマのトリートメントベッドの写真を載せていたのですが、クリスタルのセッションのお問い合わせ、申し込みが増えてきたので、思いきってクリスタルの写真を最初に持ってきました。
最後に蓼科で撮った緑の写真、娘とAちゃんの後ろ姿が写っています。 アロマのセッションも好きですが、もっともっとクリスタルのセッションをしていけるようになりたいという想いも込めて。 クリスタルのセッションをすることで施術する側もされる側も深いレベルまで働き変えていくことができるので、頻繁にできたら本当にしあわせです。 セラピストの仲間とも練習し合いたいと思っているので、近郊に住んでいるみなさまよかったらどうぞよろしくお願いします。